アレンジHow ToのバックナンバーVol.2

- アレンジスタート!
- 髪をひとつにヘアゴムでまとめる。
- 適度にゆるくくずす。
- 結んだ毛束の1/3程度の毛束を持つ。。
- ゴムの下を通して上へ持ち上げる。
- 上げた髪と後ろをまとめてクリップで固定。
- 残っている毛先をクリップの上から逆サイドへ流す。
- 流した髪の毛先を遊ばせつつピンで固定。
- 毛先を少し散らして完成!

- アレンジスタート!
- ヘアバンドをつける。
- 幅が広いものは、後ろ部分を折りたたむ。
- 髪をヘアバンドの外側から内側へ通す。
- サイドから順に通していき、最後は巻き込む。
- トップを少し崩し、ラフな印象にして完成!

- アレンジスタート!
- 耳から上の髪をゴムでとめ、ハーフアップに。
- 下から上に抜き取り、ぎゃくりんぱに。
- ぎゃくりんぱの毛先を左右にわける。
- 左右それぞれの髪を三つ編みに。
- 矢印部分をピンで固定し、ハート型に。
- 2本の三つ編みの合流地点をゴムで留める。
- ゴムを隠すようにヘアアクセサリーをON。
- 完成!!

- アレンジスタート!
- 耳から上の髪をゴムで留め、ハーフアップに。
- 別のゴムでハーフアップを抜き切らないお団子に。
- お団子部分を左右に均等に割る。(リボンの羽根部分)
- お団子の毛先を少しとり持ち上げる。(リボン中央)
- 毛束は最初のゴムとお団子のゴムの間でくるりんぱに。
- 念のためピンで固定し補強し、完成。

- アレンジスタート!
- 耳から上の髪を、サイドに寄せたハーフアップに。
- ハーフアップの部分をくるりんぱ。
- 髪を抜き出す要領でくるりんぱをくずす。
- 襟足の髪を2つにブロッキング。
- 2本の襟足+くるりんぱの髪で三つ編みを作る。
- 出来た三つ編みでくるりんぱする。
- バランスをみて、毛先をピンで留めて調整。
- 仕上げにアクセサリーをつけて完成!

- アレンジスタート!
- 耳から上の髪をゴムで留め、ハーフアップに。
- ハーフアップ部分をくるりんぱ。
- 髪を少しずつつまんでくずす。
- トップのボリューム感を意識するのがポイント。
- くるりんぱした髪と襟足をまとめて三つ編みに。
- 扇を広げる要領で三つ編みをくずしボリューミーに。
- くるりんぱしたゴムの部分にヘアアクセをON。
- 完成!

- アレンジスタート!髪を少し巻いておきます。
- 髪を3つにブロッキングし、後ろをゴムで緩めに結ぶ。
- サイドの髪は三つ編みにし、後ろはくるりんぱに。
- くるりんぱの毛先をゴムで留める。
- 毛先を折り込み、くるくると巻き上げていく。
- 上まで来たらコームやピンで固定し、シニヨンに。
- サイドの三つ編みを、シニヨンの上から巻きつける。
- 逆サイドの三つ編みも同様に巻きつける。
- 全体をラフにくずし、バックカチューシャをつけ完成!

- アレンジスタート!
- カチュームを着ける。細めのタイプがオススメ!
- カチュームをずらしつつ、髪を中に全て入れ込む。
- カチュームの外側から、髪を内側へ抜き取る。
- 抜き取るときは、両サイドからがベスト。
- 残りの髪を巻き込み、カチュームの内側へ入れ込む
- ずらしていたカチュームのトップ部分を戻す。
- 全体のバランスを見つつ、髪を抜き出しくずす。
- 後ろを多めに崩してふんわりさせれば完成!